阪奈会は昭和44年に大阪で開業する奈良医専や奈良医大卒業生の有志により発足した、50年以上の歴史を持つ奈良医大同窓会の大阪支部であります。
先人の努力によりこれまで継続して勉強会や懇親会が開催され、この会を通じて多くの同窓生が親睦を深めてまいりました(詳細は阪奈会の歴史をご参照ください)。
平成22年より令和6年まで村田省吾先生が務めてこられた会長職を、私 澤田が担当することとなりました。阪奈会の発足直後は同窓生の数も比較的限られており意思疎通が密に取られていたように思います。
その後、卒業生が増えてきたことから少しずつあり方が変化してまいりました。
この度、会員間の連絡強化と相互の交流を深める等のため、宮田重樹副会長が中心となり
阪奈会ホームページを立ち上げました。
皆様の日常診療や会員への連絡などの活用していただければと思っております。
今後は、奈良医大同窓会と緊密に連携して、関連病院や診療所の様々なニーズに貢献できるよう、宮田重樹先生、妻谷憲一先生の両副会長とともに会を運営して行きますので、会員の皆様の益々のご協力とご支援をお願い申し上げます。
令和7年3月
阪奈会会長 澤田 秀智